人生を豊かにするために読書をする日常の記録。読書感想文。

akoの読書blog

「 年別アーカイブ:2017年 」 一覧

バガヴァッド・ギーター

紀元前~ 聖書・宗教

バガヴァッド・ギーター (岩波文庫)の感想。

2017/09/08  

こんにちは、akoです。 ヒンドゥー教の聖典『バガヴァッド・ギーター 』を読みました。 きっかけは、先日読んだ『森の生活 ウォールデン』で、 ...

シンプルに生きる

現代

シンプルに生きる 人生の本物の安らぎを味わう (講談社+α文庫)

2017/09/05  

こんにちは、akoです。 今回は、『シンプルに生きる 人生の本物の安らぎを味わう 』ドミニック・ローホー著 を読みました。 これまで、いわゆ ...

ラーマーヤナ

unlimited 紀元前~

『ラーマーヤナ―インド古典物語 (上) (下)』 (レグルス文庫)

2017/09/03  

こんにちは、akoです。 インドの古典叙事詩のひとつ、「ラーマーヤナ」を読みました。 「ラーマーヤナ」と、もうひとつの叙事詩「マハーバーラタ ...

森の生活(下)

古典

『森の生活〈下〉ウォールデン』(岩波文庫)を読んだ感想。

2017/09/02  

こんにちは、akoです。 今回は、 ヘンリー・ソローの『森の生活 ウォールデン 』(岩波文庫) の下巻を読みました。 上巻の感想はこちら↓ ...

ざっくり分かるファイナンス

unlimited 現代

『ざっくり分かるファイナンス 経営センスを磨くための財務 』感想。

2017/08/28  

こんにちは、akoです。 最近、宗教や古典の本が多かったので、久しぶりに現実的な内容の本を、と思い、『ざっくり分かるファイナンス 経営センス ...

君主論

古典

『君主論』 (岩波文庫)を読んだ感想。

2017/08/24  

こんにちは、akoです。 今回は、マキアヴェッリの『君主論』(岩波文庫)を読みました。 実は、君主論や国家論みたいなものにはあまり興味がない ...

種の起源

unlimited 古典

『種の起源〈上〉』 (光文社古典新訳文庫)を読んだ感想。

2017/08/23  

こんにちは、akoです。 今回は、光文社古典新訳文庫の『種の起源<上> 』を読みました。 『種の起源 』は上下巻にわかれているのですが、上巻 ...

キリストにならいて

古典 聖書・宗教

『キリストにならいて』 (岩波文庫)を読んだ感想。

2017/08/19  

こんにちは、akoです。 『キリストにならいて』 (岩波文庫) トマス・ア・ケンピス (著)を読みました。 1441年頃、ドイツ人修道士トマ ...

Copyright© akoの読書blog , 2025 All Rights Reserved.