人生を豊かにするために読書をする日常の記録。読書感想文。

akoの読書blog

現代 聖書・宗教

『仏教経典散策』感想。

投稿日:

こんにちは。
今回は『仏教経典散策』(角川ソフィア文庫)を読みました。

仏教に関する本で,、私がこれまで読んだことがあるのは、お釈迦様の生涯について書かれたものと、お釈迦様の教えについて書かれたものです。

 

『ブッダの真理のことば・感興のことば』はよく開いてちょこっと読みをしています。
とてもためになる言葉もあって、仏教についてはこれで十分かなぁと思っていました。
なんといってもお釈迦様の言葉だし。
でも、今の日本で信仰されているものは原始仏教ではないらしく、膨大な数の法門があるそうです。
原始仏教以降の仏教のこともちょっと知っておきたいと思って、『仏教経典散策』に挑戦してみました。

この本は、有名な中村元氏が書いたものと、他のいろいろな学者さんが書いたものを、中村氏が編集する形式となっています。

この本を読めば、原始仏教から、大乗仏教、密教までの簡単な歴史、それぞれの経典の概略がわかるようになっています。

それぞれの経典の中には、私には難しすぎてわからないままのものもありましたが、よくわからないということがわかっただけでもよしとしました。(苦笑)

逆に、興味がわいた経典もあったのは収穫です。

個人的には、ちまたでよく聞く「般若心経」「華厳経」に興味がわきました。
般若心経の「空」とか、華厳経の宇宙的スケールがとくに。

奈良の大仏は、『華厳経』の教主廬舎那仏だそうですよ。るしゃなぶつ。
知りませんでした・・・常識でしょうか・・・
というか私は『華厳経』や『廬舎那仏』という言葉自体を知らなかったので、大仏が何なのか知らなくて当然ですね(泣)

仏教に詳しい方がこの本を読めば、また違った収穫が得られるのでしょうが、私のようなわかってない人でも十分収穫はあったので、気軽な気持ちで読んでみてほしいです。

-現代, 聖書・宗教

Copyright© akoの読書blog , 2024 All Rights Reserved.