「 年別アーカイブ:2017年 」 一覧
-
-
メノン―徳(アレテー)について [光文社古典新訳文庫]の感想。
2017/07/12
こんにちは、akoです。 先日、『ソクラテスの弁明』プラトン を読んだのですが、プラトン続きで今度は『メノン-徳について』を読みました。 哲 ...
-
-
『仕事は楽しいかね?』(Kindle Unlimited)を読んだ感想。
2017/07/11
こんにちは、akoです。 今回は読んだのは、『仕事は楽しいかね?』 デイル ドーテン (著)です。 文字数少なめの本を読みたい気分だったのと ...
-
-
プラトンの『ソクラテスの弁明 』 (光文社古典新訳文庫)を読んだ感想。
2017/07/08
こんにちは、akoです。 最近昔の本を読んでいます。 Kindle Unlimitedにある古典の中から、今回は一気に紀元前まで遡りました。 ...
-
-
ジョン・スチュアート ミルの自由論 (光文社古典新訳文庫)を読んだ感想。
2017/07/06
こんにちは、akoです。 今回読んだのは、ジョン・スチュアート ミルの自由論 (光文社古典新訳文庫)です。 最近、昔の本を読み始めました ...
-
-
エレコムブルーライトカット・反射防止液晶保護フィルムのレビュー
2017/07/06
こんにちは、akoです。 今回は本ではなく、液晶のブルーライトカットフィルムのレビューです。 普段、ノートパソコンとタブレット端末を利用して ...
-
-
『読書について』ショーペンハウアー (著)[光文社古典新訳文庫]を読んだ感想。
2017/07/03
こんにちは、akoです。 今回読んだのは、「読書について 」(光文社古典新訳文庫) ショーペンハウアー (著)です。 しばらくは昔の本を読も ...
-
-
『幸福論』アラン (著)を読んだ感想。
2017/07/01
こんにちは、akoです。 これまでほぼ現代の著者の本を読んできたのですが、なんとなく同じようなことが書かれていることが多いなと思うようになり ...
-
-
液晶画面のサイズ(インチ)の測り方。液晶フィルター購入前に要チェック!
2017/06/26
こんにちは、akoです。 今回は、液晶ディスプレイのサイズ(何インチか?)のお話です。 私はブログはノートパソコンで書いて、読書はタブレット ...